2025年6月– date –
-
【50代女子旅】課金で快適!大人ディズニーランドの楽しみ方
50代女子が思いっきりディズニーを楽しむための、待ち時間を減らす乗りまくりプラン!実際の体験をもとに、課金もしつつ快適に回るコツをまとめました。 -
ライブとディズニーをつなぐ夜|星野リゾート1955 前泊レポ
星野リゾート1955 浦安に宿泊した体験を、客室やアクセスの印象を中心にレポート。朝食は利用していませんが、これから泊まる方の参考になれば嬉しいです。 -
SUPER BEAVERを“ちょっと苦手”と思ってた私が、大好きになるまでの1日
SUPER BEAVERのライブを通して、苦手だった感情や過去の自分と向き合い、「苦手」から「大好き」へと気持ちが変わっていった体験を綴っています。心に響いた言葉も紹介。 -
キキとジャックと過ごす幸せな時間
猫のキキと犬のジャック。ちょっと不思議な出会い方をした2匹と私の、こつこつ暮らしの物語です。見た目も性格も違うけれど、大切な家族として一緒に過ごしています。 -
「本当はやめたい」ファミレス副業。それでも深夜に働く私の理由
本当はやめたい。でもやめられない。夜のファミレスで副業を続ける私のリアルな思いを綴りました。節約と不安のはざまで、それでも前に進もうとしている記録です。 -
【ブログ作業が快適に】57歳の私でも簡単に使えた!I-O DATAの27インチ神モニター
コスパの良いモニターを実際に購入して使ってみたレビュー記事です。画面の見やすさや設置のしやすさ、パソコン初心者でも扱いやすかった点などを正直にまとめました。 -
【家計簿公開】5月の収支結果:こつこつ暮らしの実績まとめ
2025年5月の家計簿を公開。本業と副業を合わせた収入や支出の内訳、節約の工夫や今後の目標についてもリアルに記録しています。ひとり暮らし女性の参考にどうぞ。 -
本業+バイト生活に限界を感じた私が、ブログを始めた理由
これからの副業は、自分が本当にやりたいことに近づけるものにしたい。そう感じ始めた今の気持ちを素直に綴りました。副業との向き合い方に悩んでいる方にも読んでほしい記事です。 -
【初心者でも簡単】AIと一緒にブログを始める方法
パソコンが苦手だった私が、AIの力を借りてブログを開設したリアルな体験談です。何から始めればいいか悩んでいる方に向けて、実際のやりとりや工夫も紹介しています。 -
【斜視手術】実際にかかった費用は?保険適用や入院代のリアルをまとめました。
斜視手術にかかった費用を実体験ベースでまとめた記事です。保険適用の範囲や自己負担額、領収書の内訳など、これから手術を考えている方の参考になれば嬉しいです。
1