お金と向き合う– category –
-
お金と向き合う
【体験談】こんなに戻ってくるの!?県民共済の割戻金
「本当にお金が戻るの?」と思っていた県民共済。実際に受け取った割戻金の金額や、入院給付金の体験談を具体的に紹介します。 -
お金と向き合う
金のたまごを生むにわとりを売却!TOBで株価急騰から得た学びと実生活への活かし方
芝浦電子の株を売却して、車のローン1か月分を返済!TOBによる株価急騰の体験談と、そこから得た学び、そして配当金で温泉旅行を目指す未来の展望をシェアします😊 -
お金と向き合う
【体験記】Apple Payで快適&高還元! d NEOBANK(旧:住信SBIネット銀行)のスマホデビット(Point+) を使ってみた
楽天銀行派だった私が、住信SBIネット銀行に乗り換えた理由。Apple Pay対応&高還元で、カードを出さずに快適デビット生活スタート! -
お金と向き合う
【震えた6月の家計簿】出費がえげつない…ひとり暮らし50代のリアル
「こつこつ暮らし」だけど、今月は震える出費…!それでも黒字で終えられた6月のリアル家計簿。50代一人暮らしの支出と気づきをまとめました。 -
お金と向き合う
「本当はやめたい」ファミレス副業。それでも深夜に働く私の理由
本当はやめたい。でもやめられない。夜のファミレスで副業を続ける私のリアルな思いを綴りました。節約と不安のはざまで、それでも前に進もうとしている記録です。 -
お金と向き合う
【家計簿公開】5月の収支結果:こつこつ暮らしの実績まとめ
2025年5月の家計簿を公開。本業と副業を合わせた収入や支出の内訳、節約の工夫や今後の目標についてもリアルに記録しています。ひとり暮らし女性の参考にどうぞ。 -
お金と向き合う
本業+バイト生活に限界を感じた私が、ブログを始めた理由
これからの副業は、自分が本当にやりたいことに近づけるものにしたい。そう感じ始めた今の気持ちを素直に綴りました。副業との向き合い方に悩んでいる方にも読んでほしい記事です。 -
お金と向き合う
小さな無駄遣いに気づいた日。私の220円のもったいない習慣
たった220円。でもちょっとだけ、もったいない気持ちになった日。小さな損から自分の心のクセに気づいた出来事を、ゆるく綴ったエッセイ風の日記です。
12
